記事一覧
健康おっちゃんの健康ブログ
理想の私 医療・介護畑で約30年間働いてきた自身の経験を活かし、私の体験も語りながら、有益な情報を発信していきます。 おっちゃんの私は今も現役(病院勤務)です。 節々の痛みと闘いながらこれからも日々奮闘です(^_^)。 これからお伝えしたいこと ... 介護介護保険で利用できるサービスは? 利用上の注意点は?
先日社会保険料関係の改定案内が給与明細を通してやってきました。 「またかっ!」と思いませんか!?ひっそりと少しづつ少しづつ搾取されている感覚です。 私達一般庶民はそんなに余裕ないのに、取られすぎ! ほんとに困っている人たちのために使ってもら... 介護介護度ってどうやって決まるの?
以前、介護予防の窓口という記事を書きました。 なるべく早く地域包括支援センターに相談して、できるだけ要介護になることを予防したいものです。 要介護状態ではなく再び自立することが理想です。 とはいえ人は誰しも歳を取るし、急に病気になったり怪我... 認知症介護予防の窓口
私には認知症の母がいます。もうすぐ75歳です。 記憶ができず、物の名前などなかなか言えなくなってしまいました(ToT) 体は割と元気で歩けるから時々1人で散歩に出ていってしまいます。 今のところ家には戻って来れるのですが^^;でも2回ほど警察のお世... 健康コレステロールを減らしたい、増やしたい!
HDLコレステロール(善玉くん) 40以上 (mg/dl) LDLコレステロール(悪玉くん) 60〜119(mg/dl)2021年度版日本人間ドック学会から出ている「異常なし」値 皆さんは年に1回は健康診断を受けているでしょうか。...
1